学年末テストピックアップ

今回は中学2年生、英語の学年末テストについて。

今回のテスト結果は68点で前回の実力テストに比べて+21点アップ。
平均点で比較すると16点アップという結果になりました。

良かった点

いつもは長文問題で点を落としていたのですが、今回は長文問題も最後まで解くことができていました。
時間配分に意識がいくようになったのは大きいです。
文法等は元々出来ている方だったので、テストの解き方が身に付けば英語に限らず他の教科にもプラスだと思います。

今後の課題

今回のテストでは文章の難易度はいつもと大差ありませんでしたが、選択問題が多かったです。いつもより点数がよかったのはそれも影響しているかもしれません。
自分で英文を書くとスペルミスや三単現のs等細かいミスをしてしまうところはまだあるので、今後も一問一問丁寧に解いていくよう指導していきたいです。

総評

この生徒が最初に来たのは約10ヶ月前で、それ以降渡した宿題はきちんとこなしてきました。
ですのでその内点数は上がるだろうなと思っていましたが、ようやく平均点を10点以上超えてきて、こちらも嬉しい限りです。
とは言え、3年生に入ると現在完了や関係代名詞等の難しい単元も加わるので、今後も怠らず継続してもらいたいです。

2学期期末テストピックアップ

今回は中学3年生、英語の2学期期末テストについて。

今回のテスト結果は74点で前回の実力テストに比べて+11点アップ。
平均点で比較すると4点アップという結果になりました。

良かった点

間接疑問文の語順の問題は正しく文法を理解していないと解けませんが、よく出来ていました。
また、時間配分も上手くいき、最後までしっかり解けていました。
いつもテスト範囲の教科書はしっかり読み込むように言っているのですが、今回は今まで以上に繰り返し読んだようで、教科書の範囲からの問題はよく出来ていました。

今後の課題

過去形や複数形のsといった細かい文法のミスはまだありました。
受験まで残り少ないですが、自分がどういうミスをしやすいのか分析して、それを潰していく必要があります。

総評

最近で一番いい点数で、真面目に勉強に取り組んできた結果が出てこちらも嬉しいです。
ただ、実力テストと違い決まった範囲からの出題ですので、この点数を全範囲から出題される実力テストでも取れるのが望ましいです。
そのためには、問題を解くごとに自分がどういうミスをしたか考え、覚えていない単語や構文が出るたびに調べ、という地道な努力を継続する必要があります。
地道な努力を継続することはしんどいこともありますが、志望校合格のため頑張ってもらいたいです。

2学期中間テストピックアップ

今回は中学1年生、数学の2学期中間テストについて。

今回のテスト結果は、65点と前回の実力テストに比べて15点アップ。
平均点で比較すると18点アップという結果になりました。

良かった点

序盤の計算問題と、一次方程式の計算でかなり得点できていました。
計算力は明らかに前回のテストの時より上がっていると思います。

今後の課題

ワークに出ていた難しい問題と似たような問題がありましたが、出来ていませんでした。
ワークは普段からやっておき、テスト1週間前にはほぼ終わっていてあとは難しかった問題を再度解き直す、という感じでやってもらいたいです。

総評

前回に比べると計算問題で点が取れていましたが、それでも数問間違っていました。今後さらに計算は複雑になっていくので、計算問題の練習はこれからも頑張ってもらいたいです。
計算が速く正確に出来るようになると、テストの時間配分も余裕が出来るようになりますし、文章題に使う時間も増やすことができます。
この時期に計算でつまづいてしまうと今後必ず苦労するので、今のうちに計算力を身につけていく必要があります。

1 2 3 5