1学期中間テスト結果ピックアップ

今回は、私立の中学に通っている1年生の英語の1学期中間テストについて。

今回が中学校に入って初めての定期テストだったため前回と比較はできませんが、平均点の70点と比較すると、+15点の85点という結果になりました。

良かった点

まだ1年生の1学期中間ということで単語中心の問題だったのですが、umbrella、eraser、libraryといったスペルを間違えやすい単語も正確に書けていました。

また、一般動詞を使った疑問文も正解していて、全体的に本当によくできていました。

今後の課題

一般動詞とbe動詞の区別がまだ正確にできていないところがあるので、主語と動詞が何か意識する習慣を付けるとさらによくなると思います。

ピリオドの付け忘れ、大文字にしていないといったミスもありましたが、これはそういうミスをするたびに注意していけばすぐに改善できそうです。

総評

中学校に入って初めてのテストだったためどのぐらいの点数になるのか予想できなかったんですが、かなりの高得点を取ってくれました。

今後は内容が難しくなっていきますが、さらに上を目指して頑張って欲しいです。

学年末テスト結果ピックアップ

今回は、今年の1月から来ている白川台中学2年生の英語の学年末テスト結果について。

今回のテスト結果は、45点と前回の実力テストに比べて21点アップ。
平均点で比較すると20点アップという結果になりました。

良かった点

前回の実力テストでは長文問題をほぼ諦めていたんですが、今回のテストでは最後まで解こうと努力できていました。

また、前回に比べると単語のスペルを正しく書けていましたし、和訳もよくなっていました。

今後の課題

「enough」や「decide」といった頻出の単語や、「~する価値がある」の「worth ~ing」、「少なくとも」の「at least」等の熟語でのミスがあり、前回に比べるとよくなっていましたがそれでも単語力の弱さが目立っていました。

並び替えの問題もあまりよくなかったのですが、これも単語の意味が分かっていないことからくるミスでした。

単語の意味が分からないとどうしようもないことが多いので、まずはとにかく単語力を身に着ける必要があると思います。

総評

前回に比べると点数はだいぶ上がりましたが、まだ平均点を下回っているので今後も継続して頑張って欲しいです。

単語や文法はまだまだ覚えていないことが多いですが、その状態でも長文問題を多少解けていたので、単語や文法の正しい知識が身についたらかなりよくなりそうです。

英文を見たときに分からない単語があればすぐに調べる習慣を付けよう、と言っているんですが、実際にこれをするようになれば間違いなく英語の点数は上がると思います。

2学期期末テスト結果ピックアップ

今回は、須磨北中学2年生の英語の2学期期末テスト結果について。

今回のテスト結果は、70点と前回の中間テストに比べて16点アップ。
平均点で比較しても16点アップという結果になりました。

良かった点

苦手だった並び替えが5問中4問正解とかなりいい結果でした。語順のルールがだいぶ身についてきたと思います。

また、以前は間違えていたrespect、enoughといった単語のスペルも正解していました。共に書き取りさせた単語なので、正解してくれてこちらも嬉しいです。

今後の課題

動詞の変形(過去形や三単現のs等)でのミスがまだあるので、今後も動詞の変形は意識して問題を解いていく必要があります。

また、libraryの前にtheを付けるのを忘れて落とした点などもありました。
こういった細かいミスは、誤った文章を書いたときに違和感を覚えるようになれば減っていくと思います。
そのためには、英文に沢山触れ、音読することが効果的だと思います。

総評

今回は前回に比べ16点アップといい結果になりました。

前回より力が付いていると感じますが、まだ基本的なミスもありますので、今後も気を抜かずに丁寧に指導していきたいところです。

1 2 3 4 5